scroll 24時間ネット予約 instagram blog お問い合わせ0357119078
お問い合わせ0357119078 ネット予約はこちらから

BLOG

医院ブログ

インプラントと差し歯は違うのですか?

よくある質問

インプラント手術に年齢制限はありますか?

20歳以下の顎の成長期の患者様は、インプラントを行うことはできません。 上限に関しては、基本的にはありませんがインプラント手術に耐えうる体力がある方ならば何歳でも良いと思います。骨粗相症の薬を飲んでる方や常備薬がある方はお申し出てください

インプラント治療後はMRI検査ができないの?

昔は、手術で金属を入れた患者様のMRIはできないと言われていましたが、近年では心臓ステントや脳動脈クリップ、骨折治療のプレートやネジ等も普通に撮影できます。磁石を用いている場合は影響がでますが、インプラントをしたからといってそんなに影響が大きく出るわけではなく、銀歯や金歯と同程度であると考えられますので、MRI検査は受けられます。

治療期間、手術時間はどれくらい?

治療期間・手術時間は患者様のケースによって異なります。ここではインプラント1本のケースに関して説明していきます。 治療期間 上顎インプラント1本は、3ヶ月〜半年、下顎インプラント1本は、2ヶ月〜半年になります。 治療時間 インプラント1本2時間以上の予約時間を設けております。

インプラントは一生使えますか?

基本的には、インプラントは一生を通し、使用できることが多いですが。しかし、あくまでも人工物ですので、定期的な健診が必須となります。

インプラントと差し歯は違うのですか?

インプラントとは骨にネジを埋めてそこにかぶせものをする治療です。差し歯は自分の歯が残っている場合に土台とかぶせものをする治療です。自分の歯がのこっているかいないか、そこが大きな違いのポイントになります。

インプラントの治療費はどれくらいかかりますか?

インプラントは基本治療だと55万円(税込)になります。 もし、人工的な骨を加えたり、静脈麻酔、サージカルガイドを用いる場合は別途費用が必要になります。サージカルガイドは安全に手術を行うためには重要です。 また静脈麻酔は手術が怖い、手術中に意識して長時間お口をおけておくのはつらいといった方にはおすすめです。寝ている間に手術が終わります。 PCR検査、骨造成55000円 サージカルガイドは55000円〜(税込、インプラントの本数により加算あり)になりま